本文へスキップ

株式会社 舟崎薬品は漢方薬を主剤とした医薬品・健康食品・健康茶・自然化粧品を取り扱う
富山の置き薬の会社です。

食べる元気カレンダー&家庭の医学RECRUIT

季節に合わせた元気が出るとっておきのレシピです! 食べ方ひとつで効果倍増  血液サラサラ、からだラクラク♪
おうちでできる健康対策!

 2019
 1月 あなたの『立ちくらみ』は大丈夫?
 2月 メタボリックシンドロームを知ろう!
 3月 腸内環境を整えよう!
 4月 免疫力を高めてからだを守ろう!
 5月 食中毒をやっつけろ
 6月 自分の歯を守ろう!
 7月 熱中症を予防しよう
 8月 アレルギーを理解しよう
 9月 ストレスと上手に付き合おう
 10月 心地良く眠ろう
 11月 突発性難聴は早めの対処を
 12月 骨を健康に保とう
 2018
 1月 応急手当を知ろう!
 2月 腰痛にならないからだを目指そう!
 3月 免疫力が落ちていませんか?
 4月 快眠できていますか?
 5月 逆流性食道炎ってなに?
 6月 乗り物酔いを防いで楽しくお出かけ
 7月 中耳炎は大人も注意!
 8月 自律神経を整えて日々健やかに
 9月 お風呂で心身リラックス
 10月 肥満は病気に繋がる怖いもの
 11月 あなたの骨は大丈夫?
 12月 腸、疲れていませんか?
 2017
1月 腸内環境を整え、体調管理を
2月 爪で健康チエック 
3月 怒りの感情をコントロールしよう
4月 紫外線から目を守ろう!
5月 怖い食中毒を予防しよう
6月 虫歯になってからでは遅い!
7月 熱中症対策はしっかりと!
8月 汗とにおいの対策
9月 気になる口臭は改善できる!
10.月 舌は体調のバロメーター
11月 低体温.は万病のもと!
12月 脳を鍛えて物忘れを防ごう!.
2016
1月 めまいは平衡感覚の崩れから
2月 胃の不快感とさようなら
3月 アレルギー性鼻炎を防ごう
4月 紫外線対策は万全に
5月 血圧を安定させよう
6月 「たかが頭痛」に落とし穴
7月 夏バテに負けないからだづくり
8月 肥満はこわい病気
9月 更年期障害とは?
10月 頻尿で睡眠不足
11月 冷え性対策でぽかぽか生活
12月 つらいこむら返りを防ぐ
 2015
1月 コレステロール値改善 グリシニン 大豆入り肉団子汁
2月 イライラ ビタミンB群 かきの香味炒め
3月 口内炎 ナイアシン かつおとにんじんの彩りサラダ
4月 脳力アップ DHA まだいのブイヤベース風
5月 睡眠トラブル メラトニン バナナのおかずスティック
6月 骨力アップ カルシウム 丸ごとカルシウムのサラダ
7月 更年期 イソフラボン きな粉の和風ブラマンジェ
8月 疲労回復 クエン酸 甘さ控えめフローズンフルーツ
9月 美肌づくり ビタミンC カリフラワー煮
10月 アンチエイジング ファイトケミカル トマトとにんじんのはちみつあえ
11.月 血液サラサラ EPA いわしのカルパッチョ
12月 健胃 フコイダン 刻み昆布の土佐煮
 2014
1月 冷え・肩凝り 鉄 あさりたっぷりクリームスープ
2月 かぜの予防 レクチン 具たくさんの豆汁
3月 生活習慣病予防 食物繊維 あんず入りさっぱりなます
4月 活力アップ アルギニン バナナソテーカラメル風味
5月 ストレス解消 パントテン酸 オクラ納豆うずら卵のせ
6月 美髪 ビオチン カレー風味のつみれスープ
7月 美肌 コラーゲン 手羽先のしょうゆ煮
8月 夏ばて予防 マグネシウムごま香るふりかけ
9月 頭痛軽減 ビタミンC 赤色野菜のムース 
10月 おなかスッキリ 乳酸菌 ヘルシーヨーグルトジュース
11.月 乾燥・かゆみ ビタミンA レバーの青じそ巻きフライ
12月 高血圧 カリウム 野菜と卵のバランススープ
 2013
3月  血行促進 硫化アリル  にんにく風味のささ身揚げ
4月  アレルギー αーリノレン酸   緑黄色野菜のマリネ 
5月  疲れ・だるさ アスパラギン酸 牛肉アスパラチャーハン 
6月  貧血 葉酸   葉酸レバーのドライカレー
7月  疲れ目 β−カロテン 彩り野菜の炒め物
 8月 むくみ解消 タンパク質 まぐろのヘルシーサラダ
 9月 骨強化 CPPカゼインホスホペプチド そば粉のフルーツクレープ
 10月 口臭 カテキン 茶殻のつくだ煮茶漬け
 11月 冷え テンペル類 豆腐と卵のしょうがスープ
 12月 イライラ マグネシウム 銀だらのみそ煮ごま風味